前田 指導員

1日のスケジュールは??
9:25 朝礼
9:35 教習
12:35 昼休憩
13:35 教習
16:25 夕方休憩
16:45 教習
20:35 教習終了、帰社
※指導員勤務の一例であり、昼休憩の時間は日によって変わることがあります。
指導員のやりがいは??
最初はハンドルを握ることで精一杯だった教習生の方が、教習が進んでいく毎に上達していき、成長していく姿を見ることができることにやりがいを感じます。また、「試験に合格しました!」と直接報告に来てくれる時は、自分のことのように嬉しくなります。
指導員資格を取得した後、四輪教習を実施していましたが、準中型車や二輪車の指導員資格も取得したことで、仕事の幅が広がりました。どのような伝え方をしたらその方にとって一番良いのかを考えながら指導をすることで、自分自身の成長にもつながります。
指導員資格を持っていなくても大丈夫ですか?
指導員資格は入社後に取得します。
自身の運転練習をしたり、道路交通法を覚えたりと、資格を取るための勉強はとても大変ですが、業務時間内に教養の時間があり、審査のための勉強をすることができます。
職員全員で資格取得のサポートをしますので、未経験の方も安心してください。